宇都宮・栃木座禅道場
基本情報
栃木禅道場 所在地 | 〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町411-1 |
責任者 | 臼杵 宗應 |
問い合わせ先メールアドレス | uf3ww8@kxe.biglobe.ne.jp |
電話番号 | 090-5432-3027 |
ホームページ | https://ningenzen.org/free/tochigi |
ブログ | 栃木座禅会 座禅ブログ 栃木座禅会 座禅修行だより |
定例活動の内容
気持ちがざわめく日常を離れ心と呼吸を整える時間を過ごしてみませんか。
日曜静座会 毎週日曜日朝(参加費:500円)栃木禅道場
09:00 ~受付
09:30 静座会
11:00 茶話会
11:30 解散
土曜座禅体験会 毎月第2土曜日夜(参加費:500円)栃木禅道場
要予約
19:00~ 受付
20:00 座禅体験
21:30 解散
※座禅が出来る動きやすい服装でお気軽におこしください。
お申し込み・お問い合わせ
TEL 090-5432-3027 担当 臼杵(うすき)
イベント案内
人間禅 栃木道場では、月に一度、多彩なゲストをお迎えし、専門家のこぼれ話、人生のエピソード、毎日の生活を豊かにするヒントなど、「ちょっといい話」を伺う会を開催しています。
みなさま、お気軽にご参加ください。
10月18日(日)スピーカー:手塚 清氏
チーズガーデン創業者
現在、株式会社MAIN代表取締役社長
テーマ:「2020年今想うこと」
11月15日(日)スピーカー:大心庵岩淵潮州老居士
テーマ:「学貧」
【今後の開催予定】
12/20 了空庵堀井無縄老師
1/7 手塚真智子氏
2/21 仰月庵杉山呼龍老師
3/14 赤坂ひろ子氏
4/18 藤森晴子氏
栃木宇都宮道場落慶記念女性部ご挨拶と今年度のお知らせ
まだまだ暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
また、九州の台風の被害が心配ですがいかがだったでしょうか。
私は先週、宮崎日日新聞で講演しましたが、講演後全便欠航で帰れませんでした。
最近の気候は常に予想を上回ります。どうぞ今後も含め各地がご無事でありますよう祈ります。
さて、この度、延期になっていました栃木禅会と女性部の合同摂心会が開催されます。
宇都宮の道場は、落慶の時に伺いましたが、それはもう何もかも新品!(当たり前?!)で、しかもセンスある工夫を凝らした高級旅館(?感想が貧弱ですね…)という感じで、素晴らしいものでした。
そしてそこには何より了空庵老師と蓮昌庵老禅子ご夫妻がいらっしゃいます。
お二人とも御高齢でいらっしゃいますが、お志はむしろいよいよ若々しく、宇都宮に新たな種を蒔き、明るくやさしく粛々と育てていらっしゃいます。
お会いすると、いつも長年の修行者の香りというものに接する感があり、こちらの背骨も伸びる気がします。
ということで、ぜひ皆様、応援のお気持ちもプラスして、この摂心会にお出でいただきたくお知らせします。
名誉総裁になられた葆光庵老師に参ずる機会でもあります。
老師お二人と蓮昌庵老禅子という豪華ラインナップでの法話もあります!(不肖、私も。)
10月は修行には一番快適な季節です。皆さんで寄り合って数日楽しくも全力集中で、清々しい時間を共に過ごしませんか。
お会いできますのを楽しみにしております。どうぞ奮ってご参加くださいますようお知らせいたします。
合掌 女性部長 笠倉玉溪 拝
参加予定表
ダウンロード方法:黒枠内、右から4番目のアイコン(Download)をクリックしてください
主な年間予定
第3回 期日: 〃 8月23日 栃木禅道場 担当師家 了空庵老師
第4回 期日: 〃 9月13日 (同上)
第5回 期日: 〃 10月11日
第6回 期日: 〃 11月29日
第7回 期日: 〃 12月20日
第8回 期日:令和3年 1月24日
第9回 期日: 〃 2月14日
第10回 期日: 〃 3月7日
第11回 期日: 〃 4月11日
アクセスマップ