宇都宮・栃木禅道場
栃木禅道場では、日曜座禅会、ふれあい禅Café、摂心会、参禅会を定期的に開催しております。
座禅をちょっとやってみようという体験希望の方から、本格的に座禅したいという本格志向の方まで対応可能です。
感染症対策に留意し、安全で楽しく、仲の良い活動を続けていますので、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
栃木禅道場 座禅会風景
基本情報
栃木禅道場 所在地 | 〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町411-1 |
責任者 | 手塚真智子、臼杵宗應 |
問い合わせ先メールアドレス | uf3ww8@kxe.biglobe.ne.jp(臼杵) |
電話番号 | 090-5432-3027(うすき) |
ブログ | 栃木座禅会 座禅ブログ 栃木座禅会 座禅修行だより 了空庵堀井無縄老師 蓮昌庵堀井妙泉老禅子 |
道場利用案内
栃木禅道場駐車場案内.pdf (0.7MB)
参加の際の受付方法について.pdf (0.73MB)
遅れて禅堂に入る際の作法.pdf (0.21MB)
警策を受ける作法.pdf (0.29MB)
栃木禅道場料金表.pdf (0.05MB)
土曜座禅会
第2土曜日18:00~20:00に開催(参加費:500円)
栃木禅道場 清了庵茶室にて
座禅会パンフレット(時間変更後).pdf (0.52MB)
準備の都合がありますので、前もってのご予約をお願いいたします。
※座禅が出来る動きやすい服装でお気軽におこしください。
お申し込み・お問い合わせ
TEL 090-5432-3027 担当 臼杵(うすき)
日曜座禅会 朝のミニ講話
道場に新しくお見えになられた方に興味を持って頂けるような話題を提供しています。
座禅をした後に15分程度、禅とは何か、自分の体験したこと、禅語の解説、偉人・賢人の語録から、人の為になる世間話など気軽なお話をして、その後皆様のご意見を伺っております。
ふれあい禅Cafeのご案内
人間禅 栃木道場では、毎週日曜日9:30より静座会を開催しています。(参加費500円)
月に一度、多彩なゲストをお迎えし、専門家のこぼれ話、人生のエピソード、毎日の生活を豊かにするヒントなど、「ちょっといい話」を伺う会を開催しています。
栃木禅Café(俳句を創ってみましょう)ご案内.pdf (0.28MB)
栃木禅Café第3回第5回チラシ.pdf (1.06MB)
栃木禅Café俳句3回分.pdf (0.83MB)
10月20日 宇都宮道場 ZENCAFE 女性部座禅会開催報告
講演テーマは「デクノボーと祈りの心」。
お天気に恵まれ陽光が栃木道場に降り注ぐ中、慧日庵老禅子より宮沢賢治の生涯と余りにも有名な詩「雨ニモマケズ」、またその思想の背景にある法華経(常不軽菩薩品第二十)の解説をいただきました。
手元資料の他に時に図を交えながらの慧日庵老禅子のお話は大変分かりやすく、特に大乗仏教の根本である色と空についてなど、聴衆の方から今までどんな本や解説を聞いてもよく分からなかったが、大変明快なご説明であったと好評をいただきました。
宮沢賢治の生き方そのものが深い慈悲そのものであったこと。妹トシの臨終を詠んだ詩「永訣の朝」は、最愛の妹の理不尽な死を迎えながら最後にみんなの幸福を祈る賢治の精神性には心を揺さぶられる思いで拝聴しました。
聴衆の皆さんは宮沢賢治を読んだことのない方も多くイメージを覆されたようで、これから読んでみますと仰られていました。
また、講演後の茶話会も大変和やかで、蓮昌庵老禅子より実体験から語られる禅の素晴らしさと短歌についてのお話などをお聞きしました。俵万智さんの「サラダ日記」の若い頃から現在シングルマザーになられて感じる歌の変遷のお話など、短歌についても大変興味を持ちました。
参加者は会員7名、非会員は男性1名、女性1名の計2名。静坐会に数回いらした若い女性お一人は、蓮昌庵老禅子に優しく語りかけられ、継続して静坐会に参加なさるご様子でした。
衣風
定例活動の内容
気持ちがざわめく日常を離れ、心と呼吸を整える時間を過ごしてみませんか
日曜座禅会 毎週日曜日朝(参加費:500円)栃木禅道場
9:00~ 受付
9:30 静座会
11:00 茶話会
11:30 解散
主な年間予定
5月17日(金)~19日(日) 第15回摂心会 終了
6月29日(土)~30日(日) 第1回参禅会 終了
7月26日(金)~28日(日) 第16回摂心会 終了
9月12日(木)~16日(日) 第17回(学生青年部合同)摂心会
11月22日(金)~24日(日) 第18回(水戸支部合同)摂心会
2025年
1月11日(土)~12日(日) 第2回参禅会
3月28日(金)~30日(日) 第19回摂心会
アクセスマップ