禅フロンティア

直近のご案内

第83回 禅フロンティア 「追求する人生」と「禅」

令和5年3月11日

茶事とは千利休が確立した4時間ほどの茶会のことで、懐石に始まりお茶で締めるもてなしの究極形である。半澤鶴子さんは70歳を機に茶事の神髄を極めようと、鍋釜と茶道具をバンに積み、着物姿でひとり車を運転し、全国各地の偶然出会った初対面の人々に声をかけ、一期一会の「茶事行脚」を行っている。ある時は港で漁師さんたちに、ある時は山間の畑の横で「花一輪をそのまんま生きていらっしゃるようなお母さんたち」に、そしてある時は茶道を知らない女子高校生たちに・・・この様子が2016年にNHKETV特集で放映されるやいなやその反響は大きく異例の13回の再放送となった。

――――――――――――――――――――――

半澤さんは満州からの引揚者で、幼い頃に親と離れ大変苦労されたという。20歳で結婚、子育てをしながら学校に行き30歳で料理講師、40歳の時、「茶事懐石」に絞って出張料理人に転身。この間疲労で失明の危機があったという。

半澤さんのあたたかいもてなしの根底には、厳しく貫かれた自己追究の心があり、それが茶事にある種の凄みを加えている。

「茶事に没頭して入り込んでみると、未熟さも無学さもそのままが出てしまう。そういった一瞬一瞬に自分を暴露される世界がかえって非常に心地良かった。」「親がいないということは、遠足にも行ったことないし、給食も取らせてもらえなかった。だから私には普通の方たちが何気なく躾けられてきたようなことが何もなかった。だからこそ厳しい方、厳しい方に飛び込んでいった。」

全人生が一点に集約されていき、同時にその追究が他にないオリジナリティとなった・・・ 

*終了後には、坐禅の時間と希望者には禅の老師とお話しする時間もあります。

半澤鶴子氏 1943年生。茶事懐石料理人。結婚後に高等学校(通信制)を卒業。保母の資格と調理師免許を取得し料理講師となる。40歳で茶事の出張料理人に転身。70歳で全国、海外にも出かけて茶事を行う。千葉県東金市の鶴の茶寮を拠点に、大徳寺瑞峯院、左京区の自蹊庵などに茶事の道場を持つ。著書、DVD多数。

 時】  令和 5年 3月11日(土)

          午後 1:00      受付

          午後  1:30~3:15  講演・フォーラム                          

          午後 3:30~4:45  座 禅(老師と面談の時間もあります)

          午後 5:00過ぎ解散

 用】 2,000 (一般)

 所】 人間禅擇木禅道場 日暮里駅南口徒歩3分

       東京都台東区谷中 7-10-10 TEL/FAX03‐3823‐7647

【連絡先】 ホームページ https://ningenzen.org/free/zenfrontier から、

      または、以下のQRコードからお申し込み願います。

      不明点はお気軽にご質問ください。

    

 ご注意】 コロナウィルス感染防止のため、講演会中の飲み物は各自でご準備ください。

チラシはこちら

 

「予約する」ボタン深緑.gif

「お問い合わせ」ボタン.gif

  

 年間予定

令和4年度

 5月14日(土) 第80回 「お釈迦様の脳中止

    7月 9日(土) 第80回 「ゼロから創る力を養う」

  9月10日(土) 第81回 「芭蕉とかるみ」

  11月12日(土) 第82回 「共生社会を生きる」

    3月11日(土) 第83回 「追求する人生」と「禅」

  

禅フロンティアとは

・禅を通じて自分を見つめ、他に学び、ともに真の社会人になるために。
・現代社会の中で禅の自由でダイナミックな発想を生かし、一度しかない人生を正しく楽しく仲良く生きる  道を共に見出すために。
・お互いに学び合うことで尊重し合い、ともによりよい社会へと手を携えて歩いていくために。

 

坐禅体験と学びのフォーラム

・そのままの自分でいられる軽快さ、それがそのまま他と手をとり合って生きる豊かさへつながる・・・。
・坐禅によって自分を見つめ、お互いに学ぶことで社会人としての力をつける
・楽しくてちょっと骨太なフォーラムへぜひご参加ください。

 

ごあいさつ

禅FR写真.jpg

こんにちは。
アクセスしてくださってありがとうございます。
禅にご興味がありましたか?
ようこそいらっしゃいました。
あなたをお待ちしていました!

私たちは禅に学び触れあうことで、自分を知り、世の中を見る目を養い、多くの仲間と出会い、社会人として育っていこう、そして少しでも良い世の中を作ることに参加したいと考えています。
それには皆さんとお互いの持っているものを分かち合い、一緒に学ぶ場がほしいと思いました。私たちからは、素晴らしい禅の世界を提供します。そのかわりあなたの考えていること、取り組んでいること、したいこと、いろんなお話を聞かせてくださいませんか?
禅フロンティアでは一方的に講義をしたりはしません。現代社会への課題を元に、その分野の専門家や、今まさに格闘している人達をゲストにお迎えしますが、あくまで双方の交流を大事に、皆で考え、話し合い、その中から生み出される何かがあることを信じ期待しています。
禅フロンティア代表 笠倉奈都

 

今までの禅フロンティア

 

令和4年11月12日(土)終了 第82回 「共生社会を生きる」

詳細はこちら(PDF)

令和4年 9月10日(土)終了 第81回 「芭蕉とかるみ」

詳細はこちら(PDF)

令和4年 7月 9日(土)終了  第80回 「ゼロから創る力を養う」

 詳細はこちら(PDF)

令和4年 3月12日(土)終了  第79回 「掃除と禅」

詳細はこちら(PDF)

令和3年11月13日(土)終了 第78回 「会社経営と禅」

詳細はこちら(PDF)

令和3年 9月11日 (土) 中止 第78回 「お釈迦様の脳」

令和3年 7月10日 (土) 終了 第77回 「幕末の海防と禅」

詳細はこちら(PDF)

令和3年 5月22日  (土) 中止第77回 「掃除と禅」

令和3年 3月13日(土)中止第77回 「お釈迦様の脳」

令和3年 1月23日(土)中止第77回 「会社経営と禅」

令和2年11月21日(土)中止第77回 「掃除と禅」

令和2年 9月12日(土)終了第76回 「万葉集・令和の心と禅」

詳細はこちら(PDF)

令和2年7月11日(土)終了第75回 「神道と禅」

詳細はこちら (PDF)

令和2年1月18日(土)終了第74回 「剣と禅」
詳細はこちら(PDF)

令和元年11月23日(土)終了第73回 「大人の引きこもりと禅」
詳細はこちら(PDF)

令和元年9月28日(土)終了第72回 「アフリカと禅」
詳細はこちら(PDF)

令和元年7月20日(土)終了第71回 「禅の再創造」
詳細はこちら(PDF)

令和元年5月25日(土)終了第70回 「寺院仏教」と「在家禅」
詳細はこちら(PDF)

平成31年3月22日(土)終了第69回 人生100年時代と禅
詳細はこちら(PDF)

平成31年1月26日(土)終了第68回 性の多様性と禅
詳細はこちら(PDF)

平成30年11月17日(土)終了第67回 LGBT・平等と禅
詳細はこちら(PDF)

平成30年9月8日(土)終了第66回 儒教のイロハと禅
詳細はこちら(PDF)

平成30年7 月28日(土)終了第65回 西郷どんと禅
詳細はこちら(PDF)

平成30年5 月26日(土)終了第64回 上座部仏教と禅
詳細はこちら(PDF)

平成30年3月17日(土)終了第63回 醫(医学)劔(剣道)宗(宗教)一途と人の道
詳細はこちら(PDF)

平成30年1月27日(土)終了第62回 大乗仏教と在家禅
詳細はこちら(PDF)

平成29年11月11日(土)終了 第61回「国際化」を吟味する 国際化とは多様な価値観を許容すること
詳細はこちら(PDF)

平成29年9月9日(土)終了第60回「いまを生きる」と「禅」筋ジスと闘い歌うシンガーの勇気と覚悟と使命感
詳細はこちら(PDF)

平成29年7月29日(土)終了第59回「ドリームマップ」と「禅」自分を見つめ、主体的に生きるチカラを育む注目のツールに学ぶ。詳細はこちら(PDF)

平成29年5月20日(土)終了第58回「心療内科」と「禅」病気は決してマイナスなものではない。からだと心の声を聴く医療に学ぶ。詳細はこちら(PDF)