神戸座禅道場
動画
ブログ
基本情報
所在地 | 道場:妙楽寺(神戸市長田区池田寺町) |
責任者 | 李 慈泉 |
連絡先 | 080-4023-1731 |
メール | tarojiro4557@gmail.com |
SNS |
禅の門、覗いて見れば!神戸にて | Facebook 7/1 6/20 6/5 5/28 5/25 5/22 5/18 |
メンバー紹介
メンバー


現在はテクノロジーを通して人々が本当の意味での幸せや生きる意味を見出せるよう起業し、また日々禅の修行に励んでいる。



担当師家
庵号・道号:藏六庵常明
学歴:神戸大学大学院修士課程(植物生理学専攻)
職歴:公立高校理科教師、公立高校校長
禅歴:19才で人間禅にご縁を得、21才で入門、63才で師家分上。
横浜支部・岳南支部の担当師家を経て現在、広島支部と神戸禅会の担当師家。
趣味等:尺八、囲碁、英検準1級
イベント案内
禅合宿(摂心)
- 次回 10/13(木)~10/16(日) 場所:妙楽寺
- 参加費:2000円+食事の回数(一食400円)
社会人・学生のための禅の修行です。自分の呼吸を数えて、「ぶれない自分」をつくる。
あなたも泊まり込みで禅の修行を体験してみませんか?一日だけの参加も可能です!※布団も用意しております。宿泊に必要なもの一式と、心を清めたい熱い想いだけ持参してください!
- 年間摂心予定
2022年 6/11(土)~6/18(土) 場所:呉禅道
- 7/21(木)~7/24(日) 場所:妙楽寺
- 9/1 (木)~9/4 (日) 場所:呉禅道
- 10/13(木)〜10/16(日) 場所:妙楽寺
- 12/3 (土)~ 12/10(土) 場所:呉禅道
- 2023年 1/7(土) ~ 1/8 (日) 場所:呉禅道
- 1/28 (土)〜1/29(日) 場所:妙楽寺
- 2/23(木)~2/26 (日) 場所:呉禅道
- 4/1 (土) 〜4/2 (日) 場所:広島市 場所:妙楽寺道場(広島)
神戸座禅会週例会
- 六甲アイランド週例会
場所:六甲アイランド ウエストコート3番館2階和室
時間:15:00〜17:00
日時:8/25 9/8 9/15 9/22 9/29(木)
参加費:300円 連絡先:木戸開善 090-5892-3166 kaizenkido51@docomo.ne.jp -
お茶の稽古 8/25 9/8 (木) 16:30~ 場所:同上
- 長田週例会
場所:妙楽寺
時間:13:00〜15:00
日時: 8/27 9/10 9/17 9/24 (土)
参加費:500円 連絡先:李慈泉 080-4023-1731 tarojiro4557@gmail.com -
※三密を避け、マスクを着用したまま坐禅を行います。座布団などもこちらで用意しています。必要なのはゆったりとした服装と「自分を見つめたい!」という気持ちのみです!
アクセスマップ
妙楽寺
住所: 〒653-0822 神戸市長田区池田寺町23

六甲アイランド
ウエストコート 2階和室(例外3番館1403号室)
住所: 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目11番
