座禅で女性が生き生き! 人間禅 女性部

 

毎日の忙しい日々の中で、自分のために静かに座る時間ほど贅沢なものはありません。
「元始、女性は太陽であった。」の名言を残した平塚らいてうも、日暮里にある人間禅の擇木(たくぼく)道場で禅の修行をしていました。
令和の時代、全国の道場には座禅に取り組む大勢の女性がいます。
あなたも私達と一緒に、坐禅をしてみませんか?

 


 もくじ

 ▶ イベント案内
 ▶ イベント報告
 ▶ 定例活動の内容
 ▶ SNS
 ▶ ブログ
 ▶ 主な年間予定

イベント案内

ふれあい禅Café(※終了しました)

20240722_8月10月チラシ B_Tm.jpg

▲ページトップに戻るボタン.gif 

 

イベント報告

10月20日 宇都宮道場 ZENCAFE 女性部座禅会開催報告

講演テーマは「デクノボーと祈りの心」。
お天気に恵まれ陽光が栃木道場に降り注ぐ中、慧日庵老禅子より宮沢賢治の生涯と余りにも有名な詩「雨ニモマケズ」、またその思想の背景にある法華経(常不軽菩薩品第二十)の解説をいただきました。

20241020_1ぼかし有り.jpg

手元資料の他に時に図を交えながらの慧日庵老禅子のお話は大変分かりやすく、特に大乗仏教の根本である色と空についてなど、聴衆の方から今までどんな本や解説を聞いてもよく分からなかったが、大変明快なご説明であったと好評をいただきました。
宮沢賢治の生き方そのものが深い慈悲そのものであったこと。妹トシの臨終を詠んだ詩「永訣の朝」は、最愛の妹の理不尽な死を迎えながら最後にみんなの幸福を祈る賢治の精神性には心を揺さぶられる思いで拝聴しました。
聴衆の皆さんは宮沢賢治を読んだことのない方も多くイメージを覆されたようで、これから読んでみますと仰られていました。

20241021_2.jpeg

また、講演後の茶話会も大変和やかで、蓮昌庵老禅子より実体験から語られる禅の素晴らしさと短歌についてのお話などをお聞きしました。俵万智さんの「サラダ日記」の若い頃から現在シングルマザーになられて感じる歌の変遷のお話など、短歌についても大変興味を持ちました。

20241021_3.jpeg

参加者は会員7名、非会員は男性1名、女性1名の計2名。静坐会に数回いらした若い女性お一人は、蓮昌庵老禅子に優しく語りかけられ、継続して静坐会に参加なさるご様子でした。

20241020_4_ぼかし有り.jpg

衣風

 

定例活動の内容

全国の女性部座禅会一覧 

中央支部女性部
「女性のための坐のすすめ」
坐のすすめ_中央支部_バナー用トリミング済_20230514.jpg
道場(支部リンク) 人間禅 本部道場(中央支部)
北寮和室
開催日 原則第1・3金曜日
時間 9:40~11:40
参加費 300円
連絡先(予約) 中央支部座禅会申し込み
備考 チラシ ブログでのご案内

  

女性座禅会
緝煕会しゅうきかい
房総_緝熙会_トリミング済_20230514.jpg
道場(支部リンク) 房総道場 緝煕寮しゅうきりょう
開催日 毎月第二土曜日(場合により変更あり)
 次回 6月20日(土)
時間 9:00~11:30
参加費 300円
連絡先(予約) 房総道場申し込み
備考

 

微笑会みしょうかい
女性のための座禅会

微笑会バナー_スライダー用.jpg
道場(支部リンク) 擇木道場たくぼくどうじょう(東京・日暮里)
開催日 月1回(木曜日)
時間 19:00~20:00
参加費 500円(擇木道場に初参加の場合は1,000円)
連絡先(予約) 微笑会LINE公式

 

▲ページトップに戻るボタン.gif

 

SNS

女性部FB インスタ 微笑会FB
 facebook.png インスタグラム.jpg facebook.png

 

ブログ

「座禅修行だより」女性部の投稿はこちらから読めます!
「座禅ブログ」女性部の投稿はこちらから読めます! 

▲ページトップに戻るボタン.gif

 

主な年間予定

女性部・鹿児島支部合同摂心会
2024年11月22日(金)~24日(日)
担当師家 千鈞庵霞山老師

▲ページトップに戻るボタン.gif