横浜座禅道場
基本情報
所在地 | 〒231-8454 横浜市中区住吉町4-42-1 関内ホール地下1階 横浜市青少年育成センター 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間6-26-7 大和市コミュニティセンター中央林間会館 〒253-0006 茅ヶ崎市堤1948-1 茅ヶ崎市小出コミュニティセンター |
責任者 | 林 大寂 |
問い合わせ先メールアドレス | ningenzen.yokohama@gmail.com |
電話番号 | 090-1269-6879 |
ホームページ | http://www.ningenzen.jp/yokohama/ |
ブログ | 横浜支部 座禅ブログ 横浜支部 座禅修行だより |
一般の会社員や主婦の方などが集まって、定期的に静座会を開催しています。
座禅にご興味のある方、座禅は初めてという方も、お気軽にご参加ください。
本格的な座禅会(摂心会)も年数回開催しております。講演会も開催しております。そちらも参加可能です。
下記にて予約、お問合せください。
定例活動の内容
【各地区静座会】 (摂心会開催等により変更・中止になる時があります)
名称 | 会場 | 開催日時・内容 | 担当者連絡先 |
横浜座禅クラブ |
横浜市青少年育成センター地下2階和室 |
原則、毎週日曜日 9時30分~11時00分 内容:座禅 9時30分~10時15分(一炷香45分) 休憩 10時15分~10時30分 座禅 10時30分~10時55分(半炷香25分) 所用等で途中入退出しても構いません。 参加費:300円/回
2020年の開催日(記載のない日は予約不可、もしくは摂心会のため開催中止) 7月: 5日、12日、19日、26日 8月: 9日、16日、23日、30日 9月: 13日、20日、27日 10月: 4日、18日、25日 11月: 15日 12月: 6日、13日、27日 2021年の開催日(記載のない日は予約不可、もしくは摂心会のため開催中止) 1月: 10日、17日、24日、31日 2月: 7日、21日、28日 3月: 7日、14日、21日 |
林大寂 |
大和座禅会 | 大和市コミュニティセンター中央林間会館 |
原則、月2回の土曜日 14時00分~16時00分 内容:休憩を挟み30分の座禅を2回実施。 続いて解説資料を用いて「禅のこころ」を学習。
2020年の開催日 8/1(土) 14:00~16:00 8/8(土) 14:00~16:00 9月はコロナ感染拡大により、会場使用不可となり中止します 10/3(土)14:00~16:00 10/10(土)14:00~16:00 11/14(土)14:00~16:00 12/5(土)14:00~16:00 12/26(土)14:00~16:00 2021年の開催日 1/16(土) 14:00~16:00 1/30(土) 14:00~16:00 |
横山正徹 |
茅ヶ崎静坐会 | 茅ヶ崎市小出コミュニティセンター | 第1・第3土曜日 15時00分~17時00分 |
山沢幽渓 |
イベント案内
皆さまのご参加をお待ちしております。
尚、コロナウィルスの状況等により、予定を変更する場合はこのホームぺージ上でお知らせいたします。
【講演会】新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、次回に延期します。ご了承ください。
【横浜支部 第26回摂心会】
期日 : 2021年2月10日(水)午後7時30分結制 ~ 2月14日(日)昼前頃円了
会場 : 人間禅擇木道場(東京都台東区谷中7丁目10−10) JR日暮里駅 南改札口出て西へ
https://ningenzen.org/free/tokyo-takuboku
参加費 : 1,000円(会員3,000円)
食事代 : 300円/1食
布団使用料: 500円
シーツ代 : 300円(持参する方は不要)
内 容 :
師家 人間禅師家 千鈞庵佐瀬霞山老師
提唱 『禅海一瀾』
日課表
・ジャージなどの動きやすい服装で参加されることをお奨めします。
・途中からの参加や一部だけの参加も可能ですので、お問い合わせください。
★新型コロナウィルス感染拡大予防のため、以下を守ってご参加ください。
・道場に来る前に体温のチェックをお願いいたします
・微熱・高熱・味覚障害等コロナウイルスが疑われる場合のご参加はお控えください
・道場に着いたら入念な手洗いをお願いいたします(道場にアルコールが用意されているときは手指消毒をお願いいたします)
・マスクの常時着用をお願いいたします
・道場内では足袋もしくは靴下の着用をお願いいたします
・常時換気をするため窓を開けておりますので、お寒い方は上着の準備をお願いいたします
・手拭き用のタオルやハンカチ等の持参をお願いいたします(トイレの手拭きタオルはございません)
・他者と常時2m以上離れての行動をお願いいたします
・挨拶は合掌のみとし、できるだけ声を発しないようお願いいたします
主な年間予定(2020年5月 ~ 2021年4月)
摂心会・参禅会 |
期日 |
会場 | 担当師家 |
横浜支部 第23回摂心会 |
6月18日(木)~6月21日(日) |
擇木道場 | 千鈞庵老師 |
横浜支部 第24回・東京支部 第155回 合同摂心会 |
9月2日(水)~9月6日(日) | 擇木道場 | 千鈞庵老師 |
横浜支部 第25回・東京支部 第156回 合同臘八摂心会 |
11月21日(土)~11月29日(日) | 擇木道場 | 千鈞庵老師 |
横浜支部・東京支部 第1回合同参禅会 |
1月9日(土)~1月10日(日) | 擇木道場 | 千鈞庵老師 |
横浜支部 第26回摂心会 |
2月10日(水)~2月14日(日) | 擇木道場 | 千鈞庵老師 |
横浜支部 第27回摂心会 |
4月7日(水)~4月11日(日) | 擇木道場 | 千鈞庵老師 |
アクセスマップ
【横浜市青少年育成センター】
JR根岸線「関内駅」下車徒歩約7分。横浜市営地下鉄(ブルーライン)「関内駅」下車徒歩約5分。みなとみらい線「馬車道駅」下車徒歩約5分
【大和市コミュニティセンター中央林間会館】
小田急江ノ島線・東急田園都市線「中央林間駅」下車徒歩約8分
【茅ヶ崎市小出地区コミュニティセンター】