≪定例活動(定例座禅会)≫ 東京・日暮里の【擇木座禅道場】
お知らせ 道場情報・アクセス 定例活動(定例座禅会) 座禅会について イベント案内 年間予定 同好会
定例活動の内容
「毎日やっている座禅会」
擇木道場では「座禅」をより身近な存在にしていただくために、下記の時間に座禅会をやっています。
どうぞ、都合のよい日時にご利用ください。
担当は受付担当であり、直日(禅堂の責任者)とは限りません。
担当は受付担当であり、直日(禅堂の責任者)とは限りません。
ご予約はページ下部にある「ご予約」ボタンからお願いいたします。
月曜日 | 朝 6:00~7:00 ★5月3日 中止(本部摂心会のため) |
夜 19:00~20:00 ご案内(ブログ) ★4月26日、5月3日 中止(本部摂心会のため) | |
火曜日 | 朝 6:00~7:00 ★4月27日、5月4日 中止(本部摂心会のため) |
夜 18:30~20:00 座禅、禅の解説、歓談 ★4月27日、5月4日 中止(本部摂心会のため) | |
水曜日 | 朝 6:00~7:00 ★4月28日 中止(本部摂心会のため) |
夜 19:00~20:00 ★4月28日 中止(本部摂心会のため) | |
木曜日 | 朝 6:00~7:00 ★4月29日 中止(本部摂心会のため) |
夜 19:00~20:00 ご案内(ブログ) ★4月29日 中止(本部摂心会のため) | |
金曜日 | 朝 6:00~7:00 ★4月30日 中止(本部摂心会のため) |
東京で夜一番遅い座禅会 ★4月30日 中止(本部摂心会のため) 夜 21:00~22:00 座禅、座禅の勉強、歓談。宿泊も可(宿泊は喜捨として2,000円以上お願いします) |
|
土曜日 | 朝 5:30~6:15(その後45分間座禅する可能性あり) ★5月1日 中止(本部摂心会のため) |
昼前 午前9:30~10:10 輪読、10:15~11:00 座禅、その後、呈茶。午後13:00頃~15:30頃 以下のいずれか(書道、白衣観音墨絵、茶道、写経、俳句ほか)※材料費 500円 ★5月1日 中止(本部摂心会のため) |
|
夕方 17:00~18:00 ★5月1日 中止(本部摂心会のため) | |
日曜日 | 朝 7:00~9:00 座禅、禅の解説、歓談、 ヨガ(希望者) ★5月2日 中止(本部摂心会のため) |
夕方 17:00~18:00 ★5月2日 中止(本部摂心会のため) | |
坐 TEN to FIVE | 月一回 10:00~17:00 坐 TEN to FIVE は、原則、座禅経験者が対象です。 他の座禅会にて、座禅の指導を受けてからご参加ください。500円以上の喜捨をお願い致します。 4月18日(日) 5月12日(水) 6月2日(水) 7月28日 (水) 8月9日 (月)祭日 9月23日(木)祭日 10月20日(水) 11月17日(水) 12月8日(水) 1月10日(月)祭日 2月23日 (水)祭日 3月30日(水) 4月20日(水) |
★ ご予約の際、自動返信メールが届かないことが頻発しておりご迷惑をおかけしております。ご予約自体はできておりますので、30分前までにどうぞお越しくださいませ(Gmailでは「プロモーション」受信箱に入っていることもあります)