≪イベント案内≫ 東京・日暮里の【擇木座禅道場】
イベント案内
擇木道場で開催するイベントをご紹介します。
目次
- 坐10-5 2月17日(金)
- 微笑会 2月16日(木)
- 本格座禅修行「摂心会」 令和5年3月18日(土)~25日(土)
- 一泊座禅会・勉強会(参禅会) 3月10日(金)~11日(土)
- 禅フロンティア 3月11日(土)
【 ~ 一泊座禅合宿 ~ 】 東京支部/学生・青年部 合同参禅会
令和5年 3月10日(金)午後6:45(受付開始)~午後10:00
令和5年3月11日(日)午前5:00~12:00
担当師家 千鈞庵老師
初心者大歓迎!
擇木道場は寺院に囲まれた一隅にあります。その中で心鎮める一泊座禅会を楽しんでみませんか?
初心者大歓迎、開催期間中は朝のお茶席に始まり、禅書の輪読会も開催しております。
途中参加、途中退出も問題ございません。
輪読会も今まで読み進めた部分を取り扱いますが、途中回からの参加でも結構です。その部分その部分が新しい発見となります。
自分を見つめ直す機会になるかも!?
日々の生活からほんの少し離れ、週末の一泊座禅会で禅の世界をちらりと覗いてみましよう。
いつもの静座会では味わえません!
詳しくは「一泊座禅会」のページをご覧ください。
※輪読は 白田劫石述『白隠禅師 座禅和讃新講』(書籍をお持ちでない方にはテキストはこちらで用意します)
【 一週間宿泊座禅会 】 東京支部163回横浜支部第34回合同摂心会
本格的な座禅の修行を体験しましょう!
開催日:令和5(2022)年3月18日(土)~3月25日(土)
詳しくは≪本格的!七日間座禅修行≫をご覧ください。
【 月に一度の ザ・テン トウ ファイブ 】
午前10時から午後5時までの一日座禅会
次回は、2月17日(金)
日常の様々な束縛を一時離れ、心おきなく思う存分座ってみませんか?
60畳の静謐な空間がお待ちしています。月に一度、開催日は、月毎に変わります。
坐禅経験者を対象としますが、あまり構えずご参加ください。ご自身の体調や都合に合わせて入堂、出堂、坐を解くのもご自由です。
お気軽にお越しください。
お待ちしております。
(当日の時間割はこちら)